■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
ホームゲームをもっともっと盛り上げる(方法)
- 1 名前:ガンガンガイナーズ:2007/05/16(水) 03:03:11
- 愛媛とかは多いときで六千人ほど入ると聞く・・
週末の球場に多くの人たちを呼ぶにはどうすればいいか・・・
個人的な意見だが、プチ屋台やらプチ縁日みたいな感じで
球場自体をお祭り的な感じで盛り上げてみてはどうか?
ガイナーズだけが目的と言うのではなく、
あの球場へ行けば楽しめる的な要素も必要ではないかと思う。
みんなはどうでしょうか?
- 2 名前:TAMO2:2007/05/16(水) 11:35:42
- 愛媛の場合は、諸般の事情から球場内でのイベントやら商売やらが難しい
ようで、お客さんが一杯入るのは、球場外での努力によることが多いと
思われます。6721人入ったときは、小学校でチラシを配布したり。
(教育委員会の許可が必要ですね)
とはいえ、ガンガンナイターズさんのご提案には賛同します。
サパスタの場合、売店が充実していますね。屋台や縁日は追加
コストも要しますし、とりあえず今ある施設で「お客を呼べる
もの」とすれば、千葉ロッテのように名物弁当を作るとか。
- 3 名前:ビアガーデンを希望:2007/05/17(木) 01:23:23
- 8月はナイターが多い、せっかくシャトルバスもあるのだし
「球場でビールどうぞ」と宣伝をしたら、どう。
お子さん連れ向きにソフトドリンクのみ放題コースを設定して
- 4 名前:TAMO2:2007/11/07(水) 21:11:36
- サパスタでもcheer up!されている藤澤さんの記事が愛媛マンパイサイトの
中にあります。
http://www.m-pirates.jp/001041.html
- 5 名前:TAMO2:2008/04/20(日) 11:03:00
- (愛勇会とマルチポスト失礼!)
昨日、試合のポスターを預かって、なじみの店などに配布しています。
思ったのですが、野球好きの集まるところにポスターを貼ることを
お願いする、というのはどうでしょうか。
一番野球好きが集まるところと言えば、バッティングセンターです。
野球を現在進行形でやっている人は、なじみのバッセンがあると
思います。
ちなみに、先ほど、瀧田君が子供の頃通っていたバッセンにポスター
を持っていったら(持ってくるようお願いされていた)、営業が
始まっていなかった・・・。午後、出直しです。
(瀧田君は愛媛の練習生です。新居浜出身です。)
- 6 名前:何があってもガイナ-ズ:2008/04/20(日) 14:30:29
- 今年のサ-パス・スタジアムは、すごいですよ!
楽しめる事請け合いです。
内容は、来てのお楽しみ!!
ホ-ムゲ-ムは、すべて観ている私も今年は、ちょっと
圧倒されましたよ!!
坊ちゃんの観客数には、勝てなくとも球場の充実ぶりは、
ナンバ-1だと、自慢できますよ!!
- 7 名前:ほのマス:2008/04/23(水) 14:36:45
- 私も友人のお店などにポスターを配って
貼ってもらってます(^^)
結構宣伝効果ありですよ。
- 8 名前:TAMO2:2008/04/24(木) 11:33:09
- ほのマスさん、お互いに広げましょう・・・・・無理のない範囲で。
フジやジャスコにお願いしたら、貼ってくれるかなあ?
(分かる人、いませんか?)
----
あ、先日、高松で中西太展があったジャスコの中のケーキ屋さんと
雑談したら、香川OGは強い、というお話をされていました。
- 9 名前:ほのマス:2008/04/26(土) 11:52:45
- 小さい努力も積み重なれば大きくなりますよね
頑張りましょう・・・・無理なく(^^)
新たにポスターを貼った日は
下校中の子供達がぞろぞろ見に来て
あ!誰々が載ってるとか色々喋っててかわいいですよ。
将来のガイナーズ候補かも(^^)
- 10 名前:福岡のガイナーズファン:2008/08/07(木) 16:05:28
- 福岡では”勝ったら企画”と言うのが有り、ホークスが勝つとその日若しくは翌日に(店によって違いは有りますが)ビール1杯タダなど割引サービスがあります。それをやったら良いのではないでしょうか。
- 11 名前:福岡のガイナーズファン:2008/08/07(木) 16:10:54
- 余談。さっきの話は多分来なくても分かるので意味ないかも。(?_?)
- 12 名前:広島では:2008/08/07(木) 16:42:07
- 今もしているか分からないが・・・
広島ではカープが勝った翌日は「がんばれカープ 勝ち勝ちセール」
があり、広島のエリアの某スーパーでは、食品の割引してたと思う。
勝利の喜びを「価格」に込めているそうだ。
野球に興味の無い奥様も、家計のやりくりにカープの勝敗が気になり
ますね。
- 13 名前:ガイナーズだと:2008/08/07(木) 16:45:38
- 任天堂ウィーの抽選が、勝った試合後にもう一回ありますよ
- 14 名前:TAMO2:2008/08/16(土) 21:54:09
- さて、と。いよいよ8月17日、桑田真澄さんの来場だ!!
- 15 名前:ガイナマイツ:2008/08/18(月) 09:06:50
- 連戦の応援、お疲れ様でした。
桑田さんの始球式の球速は当たりましたか?
132q/hでしたね。
いつかはIL出身選手の始球式で盛り上がりたいですね。
- 16 名前:ぜっと:2008/08/18(月) 22:17:06
- ガイナマイツの皆様、連日の応援お疲れ様でした。
20時すぎの口ラッパ、受けました。
私と坊主は、土、日と二日観戦に行きました。
しかし土曜は1千人、日曜は3千人と三倍の観客でしたね。桑田氏が来られた効果絶大ですね。
でも西森選手、良かったですね、桑田さんの球が捕れて。
今度は野茂投手を〜。
- 17 名前:ガイナーズ大好き:2008/09/16(火) 10:14:20
- 後期、ホーム最終に向けて何かイベントするのですか?
- 18 名前:ガイナマイツ:2008/09/16(火) 11:54:30.
- 球団側の情報はまだ入っていません
ガイナマイツとしては特別に何かというのは今のところ考えていません
- 19 名前:チャンピオンシップがあるからね:2008/09/16(火) 17:05:47.
- 総合優勝のとき紙テープ投げたい!
球場で芯を抜くのはたいへんだった
- 20 名前:ガイナマイツ:2008/09/17(水) 12:11:03
- 紙テープ巻きの参考に。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/7436/kamite/kami.html
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/6387/tapemaki.htm
- 21 名前:緑のサーパススタンドをもっと緑に!:2008/10/02(木) 12:10:07.
- Tシャツやレプユニ、帽子、メガホンにマフラータオル
その他緑色のグッズをもってスタンド緑一色に染め上げましょう
一気に決めようガイナーズ頑張れ!
- 22 名前:10月3日の四国新聞:2008/10/03(金) 14:02:02
- 1ページ丸々緑色のガイナーズ応援広告ページがありました
球場で広げたらいいですね
- 23 名前:グラチャンもオリーブガイナーズ:2008/10/09(木) 11:15:49.
- 四国新聞さん全面広告、ボール紙かプラ板で補強してもってく!
紙テープ投げられるはBC側まで遠征する人だけ
ILラウンドはとにかく緑広告でスタンド埋めましょー
- 24 名前:ガイナーズ大好き:2008/10/14(火) 22:04:36
- ガイナーズが活躍されるリーグは素晴らしい試合や歓声や出会いが
あります、応援スタイルも大変楽しいと思います、出来れば観戦時
の身の回りのゴミは近くのゴミ箱に、風船カスも出来るだけ皆さん
で拾って捨てる心がけをお願いします。
絶対止めて頂きたい紙吹雪
職員さんやボランティアさんのみならず応援団さんや紙吹雪を撒いた方
では明らかに違うファンの方々が一生懸命素手で一枚一枚拾ってます、ガイ
ナーズファンの皆さんへのお願いです、紙吹雪は止めて下さい。
- 25 名前:TAMO2:2008/10/24(金) 22:19:38
- こんな面白いことをやっていたんですね。帰省でいけなくて残念。
http://jp.youtube.com/watch?v=uPUZyc1lZdE
- 26 名前:福岡のガイナーズファン:2008/12/02(火) 22:31:59
- マナーを守り、周りの人の事を思いやる行動をすれば、自然と観客も増えるのではないかと思います。
- 27 名前:のり:2009/02/09(月) 12:25:31.
- ガイナマイツの皆さんに質問なんですが欽ちゃん球団が来た時はガイナーズの選手の応援はするんですか?あと、もしするんなら外野ですよね・・・・
- 28 名前:ガイナマイツ:2009/02/10(火) 00:16:11.
- >のりさん
3月14日の試合は私どもガイナマイツはいつも通りに新生ガイナーズを応援いたします。
しかし、今のところ場所は決まっていません。
しかし萩本欽一氏や片岡あゆみ選手等を一目見ようとされるお客様がかなり多くお越しになると考えて自由席を考えています。
チケットの問題もあるので決まり次第、お知らせいたします。
- 29 名前:ガイナマイツ:2009/02/13(金) 09:13:57
- >のりさん
2月12日配信のガイマガでもお伝えしましたが、既に多くの前売券が購入されている様です。
かなりの入場者数になると思われますので、今回は外野応援にしたいと思います。
僕たちと一緒にガイナーズの勝利へ応援よろしくお願いします。
『ガイマガバックナンバーより抜粋』
【お知らせ:3】
来月3/14(土)、サーパススタジアムの香川OG対茨城GG交流戦、前売りチケットも発売中ですよ!
バックネット裏、一塁(香川OG)側の指定席はすでに売り切れているそうです。
内外野自由席と三塁(茨城GG)側指定席は、まだ残席があります。
県内のプレイガイド、コンビニ等で購入できますので、我らがガイナーズと“欽ちゃん球団”の一戦をご覧になりたい方はどうぞお早めに!
- 30 名前:指定席:2009/02/14(土) 22:18:07
- 三越では指定席がありましたよ。
一塁側も三塁側もバックネット裏も。
- 31 名前:ということは:2009/02/14(土) 23:59:40
- 売り切れはコンビニ販売分だけか
こんどデパートやレコード店、ぴあで探してみよ
- 32 名前:ぴあでみた:2009/02/16(月) 17:36:09
- チケットぴあはこんな感じ。
1塁内野指定席(1塁側)-1,500円※(空席なし)
3塁内野指定席(3塁側)-1,500円※(残りわずか)
ネット裏指定席(バックネット裏)-1,500円※(残りわずか)
自由席・大人-1,200円※(空席あり)
自由席・子供-600円※(空席あり)
売れてますね。欽ちゃん側から埋まると思った。
球場駐車場はかなり混みあいそう。
- 33 名前:イープラスでみた:2009/02/16(月) 17:42:01
- ○ 空席あり △ 残りわずか × 予定枚数終了
1塁側内野指定席△
3塁側内野指定席△
バックネット裏指定席△
内・外野自由席○
- 34 名前:指定席:2009/02/21(土) 00:06:58
- 昨日 某スポーツ店で、ネット裏指定席を家族分5枚買いました。店主に聞いたら、沢山あまっていますの事。確かに一塁、三塁外とも一杯ある様子でした。まだまだお店によっては、余ってかもしれませんよ。
- 35 名前:新曲応援歌をうたいたいなら:2009/02/25(水) 13:27:16.
- 自由席でライト側外野芝生へ行けばいいんですかね
- 36 名前:ガイナマイツ:2009/02/26(木) 08:55:33
- ライト芝生(一塁側外野芝生)席で応援予定です。
よろしくお願いします!
- 37 名前:ちけっと:2009/02/26(木) 09:20:48
- 発行枚数を増やしているのか、各販売が融通しあってているのか、残枚数がよく変わる。
しかし、よく売れてるなぁ。
○発売中 △あとわずか ×予定枚数終了
イープラス
一塁側内野指定席× 三塁側内野指定席× バックネット裏指定席△ 内・外野自由席○
ローソンチケット
一塁側内野指定席△ 三塁側内野指定席× バックネット裏指定席△ 内・外野自由席○
チケットぴあ
一塁側内野指定席△ 三塁側内野指定席× バックネット裏指定席× 内・外野自由席○
スポーツ店等、各販売店の個別内容は不明。
- 38 名前:おや?:2009/02/28(土) 16:24:50
- ローチケとぴあのチケットが復活してる。
どこかの販売店が大量放出?
- 39 名前:指定席:2009/03/02(月) 17:20:33
- 屋島スポーツに大量に余ってます。
- 40 名前:欣ちゃん球団の試合日、寒うなりそう:2009/03/11(水) 22:00:59.
- 貼るカイロ必須!ロングコートもってこう
- 41 名前:14日の天気:2009/03/12(木) 11:39:07
- 昨日まで半ば諦めていた天気ですが、14日は回復傾向ですよ。
雨のち曇り 降水確率60% 最低気温5度(±4度)最高気温14度(±3度)
香川での降水確率60%は降らない!?
日中の気温も高そう。でもやはり2月なので試合後半は寒いと思います。
欣ちゃん球団の試合日、寒うなりそうさんの言うとおり、カイロとコートは持って行った方がいいと思います。
- 42 名前:14日の天気:2009/03/12(木) 11:40:02
- 2月でなく3月です。訂正・・・。
- 43 名前:ガイナマイツ:2009/03/12(木) 12:00:00
- 14日サーパスでの交流戦は『シャトルバスの運行は無し』です。
自家用車での来場は、ゆとりを持って早めにおこし下さい。
- 44 名前:ガイナマイツ:2009/03/12(木) 12:45:08
- 路線バスについてはことでんバス様へお問合せ下さい。
本数は少ないですが、下笠居線が停車するとの事です。
- 45 名前:弓弦羽行きかな?:2009/03/12(木) 12:49:55.
- ことバスはあまり便数がないので早めに乗りましょうー
- 46 名前:14日のてんき:2009/03/13(金) 12:01:37
- 13日11時 高松地方気象台 発表
四国地方は、朝鮮半島南部の低気圧の影響で、雨が降っています。
香川県の13日は、低気圧が発達しながら日本海に進むため、雨が降りや
すいでしょう。
14日は、前線の影響が残り明け方までは雨となりますが、次第に冬型の
気圧配置になるため雲が広がりやい見込みです。
14日は西の風 やや強く 海上 では 西の風 強く くもり
明け方 まで 雨
波 1.5メートル
降水確率
00-06 80% 06-12 40% 12-18 20% 18-24 10%
気温
高松 最低6度 最高10度
- 47 名前:ガイナマイツ:2009/03/14(土) 09:00:24
- 今日の試合、球場に電話確認。
「予定通り」との事。
- 48 名前:飴レーダー:2009/03/14(土) 09:36:24
- 国土交通省
10分ごとの雨雲
http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
- 49 名前:試合前の練習時間だけ:2009/03/14(土) 12:14:25.
- 試合中はラッパ太鼓の鳴り物応援NGみたい、残念...
- 50 名前:フードコート充実の期待感:2009/03/16(月) 06:47:18.
- ありますよ!
- 51 名前:>>2さんの野望に一歩近づいた!:2009/03/16(月) 21:55:59
- http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090313c6b1302d13.html
地域経済更新:3月14日
四国
サークルK、ガイナーズの応援弁当発売 香川県限定で
サークルKサンクスは13日、四国・九州アイランドリーグの香川オリーブガイナーズ球団と共同開発した弁当を31日に発売すると発表した。4月13日までの期間限定で、香川県内のサークルKとサンクス計75店で扱う。
「今年もガッツリカツで勝つ!ガイナ弁当」(580円)と、「オリーブ香る♪ミニ球おにぎりセット」(290円)の2種類。香川県産の米「ひのひかり」や地元産のホウレンソウ、オリーブなどを使っている。
球団のイメージカラーの緑や黄色を、ホウレンソウやいり卵などで表現しているという。
- 52 名前:2です:2009/03/17(火) 10:37:36
- 2です。色々とお騒がせしてすいません。
弁当、楽しみにしてるのですが、しかあし!
期間が短くて、食べられない可能性大orz
愛媛ネタですが、「戦う集団のマッピーろおる」もよろしくお願いいたします。
酸味が効いて美味です。
(欽ちゃん戦、3回くらいでフードコート売り切れてましたね。仕方ない)
- 53 名前:去年のCSで:2009/03/17(火) 12:37:14
- マッピーロール食べました。オレンジピールで香りついてておいしかったですよ
愛媛の地方球場に行ったら毎回、現地のじゃこ天を物色することにしてます
- 54 名前:4月4日はサーパススタジアムでも:2009/03/31(火) 12:28:55.
- 洋輔キャプテンの豪快な食べっぷり堪能できるポスター
近所のサンクスにノボリも出てます
- 55 名前:4月4日はラジオを持って球場へ:2009/04/03(金) 16:56:07
- NHKガイナーズナイター!雨が降らないように祈祷しょう
http://www.nhk.or.jp/takamatsu/
- 56 名前:応援パネルプレゼント:2009/04/04(土) 14:17:05.
- 先着順1万人限定
でも雨だと余ってしまいそう......
- 57 名前:ビジターゲームで:2009/05/05(火) 21:05:51.
- もうちょっとまともな試合をして下さい
- 58 名前:選手の立場をかんがえな:2009/05/05(火) 23:25:01.
- >57まともな試合ってどんな試合だ。
選手達一生懸命試合を戦ってるんだ(~ヘ~;)
勝てばいいってもんじゃないだろう?
- 59 名前:さらい週の志度:2009/05/09(土) 10:58:38
- スタンドにタープやテント簡易屋根がつけばいいナ球団とさぬき市動員たのまっせ
ガイナマイツのみなさんせっかくのデーゲームにぎやかにしましょう、よろしうkお願いします!
- 60 名前:名物応援:2009/05/15(金) 17:11:41.
- 志度なら 桐下駄 を履いて浴衣や甚平で観戦するのはどうでしょぅ
さぬきワイナリー飲むのは控えめに
- 61 名前:志度へゴーゴー:2009/05/18(月) 11:03:11.
- 今年は臨時駐車場が増えたそうだ。
杉尾選手の大写真いりポスター、さぬき市役所にあるかな
- 62 名前:交流戦とレギュラーシーズン2試合三連戦:2009/05/24(日) 21:24:39.
- サーパススタジアムを熱く熱く!
7回・勇者のおたけびを歌う時、ウイーアーワンのカードやマフラータオルに
スパンコールつけてラメラメにしたり
木金夜ならケミカルスティック振るのどうかな?
100円ショップにある緑や黄色のやつ。
球団の売り上げにならないのはいかんですが
いっそミカン電池でLEDを点灯させられんやろか
- 63 名前:ホークス堂上選手サイン入りグッズ:2009/05/29(金) 14:43:04.
- 今日あすのみ、サーパススタジアム香川主催試合で抽選のサービス
西山投手グッズもあり
- 64 名前:前期ホーム最終節!:2009/06/15(月) 10:26:48
- 6月19日は高知ファイティングドッグス、20日は愛媛マンダリンパイレーツ戦ですよ!
球場でガイナーズ応援しましょー目指すは逆転前期優勝だー
- 65 名前:浴衣デー:2009/07/05(日) 18:32:34.
- 7月はホームのナイターないから8月からですね
8月7日から10日まで金土日月が最初のチャンス、福岡レドワーブラーズを涼しげなスタンドで圧倒しよう
- 66 名前:9月21日と22日:2009/09/15(火) 15:56:19.
- ウィーアワンボードの他にも、球場盛り上げグッズないかな
徳島高知に地元連勝して優勝決めてくれー、応援いきます!
- 67 名前:あと1週間:2009/09/17(木) 08:56:20
- 今シーズンもあと1週間でおわり。
最終日は優勝でもりあがりたい。
「ホームゲームをもっともっと盛り上げる(方法)」と言ったら
優勝しかない。
頑張れガイナーズ。
- 68 名前:>67さんがいいコトいった!:2009/09/18(金) 11:12:33.
- ガイナーズ優勝あるのみ頑張れ
- 69 名前:勝て!:2009/09/19(土) 00:52:13
- 勝て! 勝ってサーパスに帰ってこい!!
- 70 名前:応援歌の二次会:2009/09/21(月) 16:36:23
- したいですなガイナーズがんばれ地元で勝ってシーズン終えようぜ!
- 71 名前:名無しさん:2009/11/03(火) 14:37:28
- 高知が群馬に勝利。
独立リーグ日本一おめでとう。
独立リーグ頂点は他のリーグに渡さない。
来年の今頃は、ガイナーズが独立リーグ日本一。
- 72 名前:交流戦:2009/11/21(土) 09:34:53
- オフシーズンはやっぱりガイナーズ情報がすくない。。。
来年の春まで冬眠ですなぁ。
来期アイランドリーグは5チームなので他の独立リーグやNPB二軍との
交流戦が増えるとか聞くけど、交流戦なら独立リーグならではの交流戦が
みてみたい。
四国・九州地区の大学野球チームと交流戦とかNPBドラフト候補がいる
強豪社会人チームとの試合。接待試合や練習試合でなく真剣勝負で。
・・・・あっさり負けるとガックリだけど、地元野球文化発展と野球活性化に
ガイナーズが中心になる事を期待したい。
- 73 名前:セパ 対 大学:2009/11/22(日) 11:47:04
- 22日瀬戸内海テレビで14時から
NPBセ・パU26 対 大学日本代表
- 74 名前:そうだサーパススタジアムにいこう:2010/04/05(月) 18:58:26.
- 4月10日・11日地元開幕戦、連勝しようガイナーズ
- 75 名前:応援メッセージを送ろう!:2010/04/08(木) 12:01:28
- 今季最初の「NHKガイナーズナイター」がホーム開幕戦(10日[土]13時開始)でおこなわれますが、
放送中に紹介されるメッセージをNHK高松のホームページで募集中です。
https://www.nhk.or.jp/takamatsu/gaina/index.html
- 76 名前:頑張れガイナーズ:2010/04/08(木) 16:58:09.
- なに〜っ!メッセージ募集中。早速送らねば。
- 77 名前:4月9日(金)に:2010/04/09(金) 03:30:36
- ガイナーズの選手がホーム開幕PRのチラシ配布のお知らせ
香川オリーブガイナーズでは、2010年4月9日(金)にホーム開幕のPRとして監督、コーチ、選手、トレーナーが街頭でチラシ配りを行うこととなりましたのでお知らせいたします。詳細は以下の通りです。
記
【日時】2010年4月9日(金) 7:30開始 8:30終了(予定)
【場所・参加メンバー】
1.ことでん瓦町駅 :西田真二監督、洋輔キャプテン、宇高直志、伊藤秀範、西崎康真、前川勝彦、
藤島紀之、 加登脇卓真、金井雄一郎
2.香川県庁正面入り口前:前田忠節コーチ、橋本亮馬、深沢和帆、杉尾拓郎、大原純也、甲斐弘樹、
枡田克也、舟生源太
3.JR高松駅 :天野浩一コーチ、加藤達也、上野啓輔、高尾健太、八重倉智樹、キム・ギョンテ、
三國慶太、中村真崇、笠井要一
4.高松市役所正面入り口前:四角純哉トレーナー、服部義明トレーナ−補佐、西村拓也、上ノ下健、
西森将司、智勝、国本和俊、大松陽平
以上
- 78 名前:大入り満員:2010/04/11(日) 18:06:33
- ホーム開幕2連連。なのに・・・サパスタは1000と少し。
常連さんが多くて応援は揃ってたけど・・・球団職員でなくても開幕は大入りしてほしかった。
ガイナーズ人気が衰退してる?花見に負けた?天気は悪くなっかった。
開幕ぐらいは、招待券ばらまくべきだったんかな?アニメファンの力でも借りたらよかった?
折角の掲示板。ILではもちろん、全独立リーグでも最高のガイナーズであり続けてほしい。
試合、優勝回数、入場者数etc 全てにおいてガイナーズが1番であってほしい。
球団へ大入り提案!って意見・プランある人いる?サパスタを大入り満員>>>大入り万員にしたいね。
球団職員さん!見てますか?
- 79 名前:あくまで岡山にいる僕の考えですが・・・:2010/04/11(日) 21:51:35.
- ポイント制っていうのはどうっすかね?
球場に来て観戦に来た人、一人、一人にポイントカードを作ったりして、球場に来たら何ポイント貯まる、球場のいくつかの飲食物を買ったら何ポイントとして、いくらかポイント貯まったら何かをあげるなり、セレモニー参加じゃないけど何かに参加する権利をあげたりするっていうのはどうですかね???
さすがに無料でポイントあげる!というのは球団もなかなかでしょうから月に千円ぐらい、球団に支払うなりすればいいんでしょうけど・・・
大々的にCMなり広告しないとあまり意味ないかもしれないですね!
欠点はポイントカードある人の申し込みとかが面倒かもしれないですが・・・でも今の状況よりやるほうがいいと思います
サタデーナイトシューティングのとかやっててむちゃくちゃ楽しいしだからこそもう一つ欲しいですよね。
長々な文ですみません
- 80 名前:土曜日にもっとお客さん集めたかったね:2010/04/12(月) 01:48:53
- 日曜日は雨模様の天気で客足が悪かった、同じ生島運動公園のサッカー・カマタマーレ讃岐ホーム開幕戦と完全にバッティングしたのももったいなう
子供をファンにする戦略は間違ってないから、今までどおり小中学校へ招待券を配るのと一緒に
おやごさんタダ券ではなく、子供招待券と同時入場なら大人半額か三割引くらいのサービスでいいんじゃないだろうか。
ボールパーク飲食ブースは昨年よりもっと充実しているし、あとはガイナーズが勝ちまくってリピート増やそう!
昨年、2日とも雨でグダグダになったのとくらべれば出足はぜんぜん悪くないヨ!
- 81 名前:まだまだ:2010/04/12(月) 08:44:47.
- 六年たっても まだ認知不足ですね もっと宣伝してほしいよな 知ってもプロ野球違うから面白くないから行かないとか
- 82 名前:夢を追え!:2010/04/12(月) 10:02:15
- ILは夢を叶える場であり、ILファンは頑張る選手を応援し支える気持ちを持つ、と思ってる。NPBとは違う観戦観で楽しむべき。
NPB1軍の試合を球場やテレビで見て、ILは見劣りする。それは当然で仕方が無い事。
だってILはそこに達していない選手がプレーしているから。観戦目的をNPBと同様なモノとして観に来るとガッカリする。
ILの面白さは、選手が育っていく過程を応援できる事と思う。
4月に新入団選手でほとんど試合に出してもらえなかった>8月頃から頻繁に試合に出場する様になる>9月シーズン終盤にほぼレギュラーになる>2年目、開幕からスタメンでガンガン頑張る>NPB2軍交流戦で見劣りしなくなる>10月ドラフト候補として球団事務所待機、そして指名>いつの日にか・・・・・三輪君の様に1軍で活躍する姿が全国放送で!
もし、夢がかなえられなくても、社会人として頑張っている元選手に再会した時、色んな話ができる。
NPBにはできない、無い楽しさ、選手との近さをアピールできんかな?
それと、子供にとっては『テレビの中のスーパースター』より『目の前の今日のヒーロー』の方に実感が湧くよ。今日のヒーローは話をすれば応えてもくれる。
- 83 名前:グリーン:2010/04/12(月) 10:48:53.
- 野球の経験がないので詳しいプレーは分からない。でも観るのは好きなんで応援に行っている。サラリーマンしていたら普通大声なんて出せない。学生や主婦もそうと思う。普段の生活で大声出したらみんな引くだろうね。でも球場では大声問題なしと言うか「もぉっとぉーおぉおぉきなこえでぇぇぇー」と。ストレスの発散普段の生活からトリップできるし勝った後の余韻もいい。去年そんな試合観た帰りに牛丼屋で選手と会った。一緒に飯食って楽しかった。腹へってたんだろうな食うの早かった。丸呑み・・・噛めよ・・・選手と近いのはNPBには無い楽しさと思う。
- 84 名前:確かに:2010/04/12(月) 20:58:50.
- 子供達にとってはIL選手はスターであり憧れの存在でしょうね その子供達が大人になれば もっと盛り上がって行くでしょうね
- 85 名前:志度の:2010/04/17(土) 10:48:30.
- 飲食出店、今年はどうなってるかな?
夏場はかき氷が美味しかった
- 86 名前:5月1日・2日はレクザムスタジアム・ナイター:2010/04/29(木) 19:01:06.
- 鳴り物部隊のみなさん20時まで賑やかに応援音頭とって下さい、よろしくおねがいします。
元気よくいこう!
- 87 名前:今日から5連戦:2010/05/01(土) 16:45:21.
- 今日からも5連勝。
鳴り物も良いがヤッパリファンの声援が無いとダメだろ。
ガイナーズスタンドの売りは「鳴り物が使える応援団とそのリードで声援を送る圧倒的なファンの数」だよ。
応援団だけの応援なら三重と変わらん。
声援、メガホン、拍手、鳴り物、そしてため息? そんなガイナーズのスタンドが好きだな。
- 88 名前:もちのロンよ:2010/05/01(土) 19:53:40.
- オレも腹から声を出すぞー
絶対・勝つぞ・ガイナーズ!
- 89 名前:ただの炭酸水:2010/07/02(金) 16:02:02
- 持参!!
サイリュームなんかもあると、楽しい
- 90 名前:後期開幕:2010/07/18(日) 18:39:25
- やっと後期開幕。
ファンみんなが声出すのが一番!
- 91 名前:元気よく!:2010/07/19(月) 08:26:03
- 暑気にまけないよう気をつけて志度へ
声出していこう
- 92 名前:8月第一週:2010/07/22(木) 02:03:33.
- 平日夜の大阪戦。トランペットや太鼓が使えないぶん他に楽しくする方法考えてみる
チャンテのときペンライト振ってるお客さんが増えたね。どこで売ってるでしょうか、欲しい
- 93 名前:緑のライト:2010/07/22(木) 09:17:17
- >>92
緑のライトはたしか・・・
「100円ショップセリア」で売っていたと思う。
ダイソーでは緑のは無かったかな?色んな色が光るやつはあった。
先日見たのは綾南のイオンと三豊市のゆめタウンの中にあるセリア。
気にしてみた事はないけど、高松周辺のセリアでも売っていると思うよ。
- 94 名前:>93さん:2010/07/22(木) 12:23:38.
- ありがとう!セリア探してみよう
45.50 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)