【12/10/29(月)】
【独立リーグGCS結果】新潟アルビレックスBCが初の独立リーグ日本一!
去る10/27(土)、新潟の長岡市・悠久山球場で行われたGCS第3戦で香川オリーブガイナーズは敗れ、残念ながら3連敗でシリーズ敗退となりました。
新潟アルビレックスBCが独立リーグ日本一となりました、おめでとうございます!BCL勢のGCS制覇は二年連続となります。
ガイナーズはこれで今シーズンの全試合日程を終えました。選手をはじめ香川OG球団、ILそして各球団の皆さん、ありがとうございました。
我々ガイナマイツとガイナーズナインを応援してくださった大勢のファンの皆様、ありがとうございました。
来シーズンも四国アイランドリーグplus連覇を、そして独立リーグ日本一タイトル獲得を熱く応援しましょう!何卒よろしくお願い致します。
【12/10/26(金)】
【ガイマガより】NPBドラフト2012結果
本日10/25(木)行われたNPBの新人選択会議(ドラフト会議)において四国アイランドリーグplus、香川オリーブガイナーズから、
星野雄大捕手が東京ヤクルト・スワローズに5位指名されました。
続いて行われた育成選手ドラフトにおいて、同じくIL香川OGから、
水口大地内野手が埼玉西武ライオンズに育成1位指名されました。
両選手おめでとうございます!! リーグ・球団関係者そしてファンの皆さん、おめでとうございます!
<独立リーグ関係者>
オリックス・バファローズ5位:森本将太投手(BCL福井ミラクルエレファンツ)
福岡ソフトバンク・ホークス育成1位:八木健史捕手(BCL群馬ダイヤモンドペガサス)
オリックス育成1位:原 大輝捕手(BCL信濃グランセローズ)
オリックス育成2位:西川拓喜外野手(BCL福井ミラクルエレファンツ)
<その他>
(略)
また香川県関係者では、高松商出身のサウスポー・松永昂大投手(高松商〜関西国際大〜大阪ガス)が千葉ロッテ・マリーンズから1位指名されています。
【12/10/08(月)】
【おめでとうございます】ガイナーズ、2年ぶり総合優勝!
10/6(土)にレクザムスタジアムで行われたリーグチャンピオンシップ第3戦に香川OGが勝利。
香川オリーブガイナーズが四国アイランドリーグplus年間総合優勝です、おめでとうございます!
そしてファンの皆さん熱い応援ありがとうございました!
これからも宮崎フェニックスリーグそして独立リーグ・グランドチャンピオンシップへと選手達の挑戦は続きます。
独立リーグ日本一「奪還」を目指して、また一人でも多くの選手がNPB入りできるよう、
最後の最後まで皆さんの暖かいご声援をよろしくお願いします。
【12/09/18(水)】
【ガイマガより】 三吉真弘内野手が支配下選手登録!
【選手登録情報】
9/15付けでIL公式サイトに公示されました。
今シーズン途中、練習生となって再調整してきた“さんきち”こと三吉選手が再登録でベンチ入りです!
<香川オリーブガイナーズ>
#26 三吉 真弘(みよし・まさひろ) 内野手:
1990/01/22生、岡山県出身、176cm/80kg、(右投/右打)
□経歴:岡山学芸館高〜IPU環太平洋大〜IL香川OG
※練習生からの再・支配下選手契約
レギュラーシーズン最終盤!ガイナーズ残り2試合、そしてリーグ・チャンピオンシップでの活躍を期待しましょう。
ファンの皆さん三吉選手へ熱く、温かいご声援よろしくお願いします!
これでガイナーズの支配下登録メンバーは25人となっています。
【12/09/2(日)】
【ガイマガより】米独立リーグからプルータ投手が加入!
【新入団選手のお知らせ】
8/31の四国新聞でスクープされた最速150キロ右腕が近日中に来日、入団します!入団会見は9/4(火)09:00から香川県営第二球場の予定です。
<香川オリーブガイナーズ>
#98 プルータ(登録名、本名アンソニー・プルータ)投手:
1982/10/28生、アメリカ合衆国出身、188cm/95kg、(右投/右打)
□経歴:MLBヒューストン傘下マイナー〜アメリカンアソシエーションリーグ(AAIPB、独立)〜ノーザンリーグ(のちリーグ合併、現NABL、独立)〜
MLBピッツバーグ傘下マイナー〜ゴールデンベースボールリーグ(GBL、独立)〜
MLBテキサス傘下マイナー〜GBL(独立)〜AAIPB(独立)〜GBL(独立)〜
キャナムリーグ(カナディアン・アメリカン・リーグ通称Can-Am league、独立)
アンソニー・プルータ投手へ温かいご声援よろしくお願いします!